【お知らせ!】youtubeのチャンネル登録者数が2000人を突破しました!ありがとうございます!

使う筋肉が違う?軽速歩と正反動の切り替えが難しい理由

軽速歩も正反動も、それぞれは出来てると思うんだけど、連続で切り替えるとなると難しい…。なんでだろう?

そんな疑問にお答えします!

軽速歩から正反動、正反動から軽速歩を、交互に入れ替えるって、なかなか難しいんですよ。片方ずつやるのは出来ても、交互となると、途端に上手くいかなくなります。どうしてなんでしょうね?

今回は、軽速歩と正反動の切り替えが難しい理由について、解説したいと思います!

MEMO
記事の最後には、同じ内容を解説した動画もあります!youtubeでは、1日1つ、馬の知識を届けてるので、興味がある方は、チャンネル登録をしていただければ幸いです!

軽速歩と正反動の切り替えが難しい理由

結論、軽速歩と正反動の切り替えが難しいのは、タイトルにも書いてある通り、「使う筋肉が違うから」です。(解説動画00:41秒)

軽速歩は、腰を上げる際に、膝から上をスライドさせるように体重移動をします。なので、体重や姿勢を支えるのは、膝から下の筋肉になります。

一方、正反動は、体が弾んでいかないようにするため、鞍からはがれないようにする必要があります。そのため、お尻から膝の上を、随伴などで鞍に固定しなければいけません。

このように、軽速歩と正反動では、膝を境目に、真逆の筋肉を使う事になります。

皆さん、頭では分かってるんですよ。ですが、困った事に、切り替えと同時に使わない筋肉を0に出来ないんですね。

正反動から軽速歩は、馬の突き上げの助けを借りて体を持ち上げれば良いので、比較的簡単に実行できます。

ただ、軽速歩から正反動に切り替えるのは、本当に難しいです。それまで踏ん張っていた膝下の筋肉を瞬時に0にして、座ってから次の立つまでの間に、腰を鞍にはめ込んで随伴に入る必要がありますからね。

偉そうにしていますが、僕も苦手分野の1つです。

切り替えで注意するポイント

では、どうすれば、スムーズに切り替えが出来るようになるのでしょうか?

結論は、「瞬時に脱力できるようになる」なんですが、それが出来ないから、皆さん苦労してるわけです。

今回は、軽速歩と正反動の切り替えの際、注意するポイントを、4つお話ししていこうと思います。

  • 別々に、先に覚える
  • 馬のスピードをコントロール出来るようになる
  • 立ちすぎない
  • 上半身の傾きを整える

解説していきましょう。

別々に、先に覚える

まずは、軽速歩と正反動を、別々に分けてしっかり覚えましょう。

特に、正反動は、膝下の力を抜いても乗れるようにしておかないと、軽速歩からの入れ替えは不可能に近いです。

まだ両方とも自信がないうちから、一緒に混ぜて行うのは、止めた方が良いでしょう。

馬のスピードをコントロール出来るようになる

スピードが速くなればなるほど、馬の体は躍動します。高速回転している馬の背中に、瞬時に正反動の随伴を合わせるのは、なかなか高度な技術です。

馬の背中の動きや、随伴のタイミングを瞬時につかめるようになるまでは、正反動に切り替える前に、馬の走るペースを落としましょう。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

馬のスピードをコントロール!歩度の詰め伸ばしについて!

立ちすぎない

これから使う筋肉を切り替えるのに、直前まで大きく膝下を使っていたら、力を抜くのは難しいです。

なるべく小さく立つ座るをしつつ、座る位置と、膝上の鞍への納まりを確認していきましょう。

上半身の傾きを整える

軽速歩と正反動の切り替えの一番の妨げになっているのが、上半身の角度です。

軽速歩の時は、腰を持ち上げやすくするため、垂直から前傾に。正反動の時は、腰を鞍に密着させるため、水平から少し後ろに上半身をずらします。意外と、これを意識せず、座りだけ変えようとする方がいます。

骨盤の向きが違っていたら、軽速歩も正反動も成立しません。

リズムが早い中で行うのは難しいですが、しっかりと腰を落ち着けた状態で、上半身と座り方も整えていきましょう。

まとめ!

今回は、軽速歩と正反動の入れ替えに付いて解説をしました!

聞いていて思った方もいるかもしれませんが、「なんだ、そんな事か」というようなアドバイスしか言ってないんですよ。

ですが、本当にこれだけなんです。軽速歩と正反動のやり方をそれぞれ覚えていれば、あとは意識的に使う筋肉を分けるだけなんですね。

体が跳ねる事には、不安も出てきます。そんな中で、理屈も分からず慣れろというのは、なかなか苦労するものです。

乗馬の中で、一番意図的に使う筋肉を切り替えなきゃいけない場面です。慌てずに、何回もチャレンジして身に着けていきましょう。

ご覧いただき、ありがとうございました!

お知らせ!

youtubeにて、ホースアカデミアの部員を募集してます!
有料にはなってしまいますが、馬の知識を
さらに深められるサービスです!

興味がある方は、以下の記事をご覧ください!

有料メンバー(部員)のご案内

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)